05.10.02:42
[PR]
03.07.11:25
OH! JAZZ MEN!!!
僕が管理するカ-モデルサイト"BADGUYZ!@.com"から思い出深い作品を紹介してみようかと思います。
サイトをスタ-トした当時、僕をはじめ4人の仲間内ではじめた単純なものだった。今でもそんなサイトだけど。
そんな中、ある方から作品の画像が送られてきた。
東京の某模型店と親しくさせていただいているのですが、その某店専属(当時)のプロフィニッシャ-の方のご好意で模型誌などでは未発表のプライベ-ト作品をいただいたわけ。
そのお方というのが、今「model cars」誌でも活躍されているプロフィニッシャ- 山崎和男氏。
実は僕自身、山崎作品の大ファン。
「model cars」で以前トランザム特集での作例、PLYMOUTH AAR CUDAを見てからファンになりましたねぇ。
ホント「いつかは僕も真似て製作してみたいものだ!」と思ってますが......。


作品はNASCARで1997年のマクドナルドのスペシャルスキ-ム「Mactonight Ford T-Bird」。Monogramの限定キットです。僕もこのキットは以前E-Bayで見つけて3個買いました。別売りのデカ-ルをは使わず、山崎氏はキット付属のデカ-ルを使用。ディテ-ルアップもほどほどにしているとのことですが、それでもこの完成度っていうのが凄いなぁ。センスよくまとめあげるというところが流石はプロだよねぇ。
アメリカ在住の友人も凄腕がそろっています.....。
彼達の作品はまた後日ご紹介ってことで。
サイトをスタ-トした当時、僕をはじめ4人の仲間内ではじめた単純なものだった。今でもそんなサイトだけど。
そんな中、ある方から作品の画像が送られてきた。
東京の某模型店と親しくさせていただいているのですが、その某店専属(当時)のプロフィニッシャ-の方のご好意で模型誌などでは未発表のプライベ-ト作品をいただいたわけ。
そのお方というのが、今「model cars」誌でも活躍されているプロフィニッシャ- 山崎和男氏。
実は僕自身、山崎作品の大ファン。
「model cars」で以前トランザム特集での作例、PLYMOUTH AAR CUDAを見てからファンになりましたねぇ。
ホント「いつかは僕も真似て製作してみたいものだ!」と思ってますが......。
作品はNASCARで1997年のマクドナルドのスペシャルスキ-ム「Mactonight Ford T-Bird」。Monogramの限定キットです。僕もこのキットは以前E-Bayで見つけて3個買いました。別売りのデカ-ルをは使わず、山崎氏はキット付属のデカ-ルを使用。ディテ-ルアップもほどほどにしているとのことですが、それでもこの完成度っていうのが凄いなぁ。センスよくまとめあげるというところが流石はプロだよねぇ。
アメリカ在住の友人も凄腕がそろっています.....。
彼達の作品はまた後日ご紹介ってことで。
PR
- トラックバックURLはこちら